全国で高齢者を対象としたコロワクチン接種が始まりました。
各都道府県・自治体によって接種方法(集団接種・個別接種)が異なります。
現在(令和3年5月14日時点)、京田辺市では集団接種のみとなっています。
今後、京田辺市より各医療機関での接種が決まり次第ホームページ又は院内ポスター等でお知らせ致します。
詳しくは、京田辺市新型コロナワクチンコールセンター 0774-34-1955 までお問合せください。

ゴールデンウイークは、カレンダー通りの診療となっております。
連休前後は混雑が予想されますので、余裕をもってご来院して頂きます様宜しくお願いします。

2021年が始まりました。
日々張り詰めた緊張感と不安感から、一日も早く日常を取り戻せるよう頑張りましょう!
発熱などの外来受診に関してのお知らせです。
感染症の疑いのある患者様の受診は、申し訳ありませんがお断りさせて頂いております。
当院は、コロナの検査はしておりません。
現時点では、感染予防の為インフルエンザの検査もしておりませんのでご了承ください。
発熱はないが風邪症状があるという方は、まず当院にお電話でご相談ください。
発熱やコロナ感染症の疑い、又はご心配のある方は、
きょうと新型コロナ医療相談センター 075-414-5487にご相談してください。

年内は、12月29日(火) 午前の診察のみまでとなります。
年明けは、1月4日(月) 午前のみ診察のみさせて頂きます。
1月5日(火)からは、通常通りに戻ります。



ワクチン不足の為、一時中止させて頂いておりました
一般(1歳~64歳まで)のインフルエンザ予防接種の予約、11月28日~12月11日までの期間分を再開致します。
本日、11月18日より予約表を設置させて頂きます。
予約方法・接種時間につきましては、前回同様ですので当ホームページにてご確認ください。
なお、急遽変更になる場合がございますのでご了承ください。


当院のインフルエンザ予防接種の予約・接種開始のお知らせ。
予約・・・・・10月12日(月)より予約開始
予約方法は例年通り受付横に予約表を置きます。
(お電話でのご予約は承っておりません)
接種開始・・・10月19日(月)より接種開始
1歳~2歳 1回目2,500円 2回目2,000円
3歳~12歳 1回目3,300円 2回目2,500円
13歳以上 1回目3,300円 (2回目希望の場合 3,300円)
接種受付時間・・・・午前9:30~11:15
午後17:00~18:45
中学生未満のお子様は、必ず母子手帳をお持ちください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
京田辺市高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ。
令和2年10月12日(月)~令和2年1月30日(土)
接種受付時間・・・・午前9:00~11:15
午後16:30~18:45
京田辺市に住民票のある65歳以上の方。 接種金額は、1500円です。
当院はご予約は必要ありませんので、診察時間内にお越しください。
自己負担免除の対象の方など、ご質問のある方は、
京田辺市役所 健康推進課 64-1335 までお問い合わせください。
予防接種とマスク着用・手洗い・うがい等予防をしっかりしましょう!

9月1日から、京田辺市後期高齢者健康診査が始まります。
今回は、感染予防の為 受付時間が異なりますのでお気を付けください。
午前:9時~11時15分
午後:16時30~18時45分
感染予防対策を行っておりますので、今年度もしっかり健診を受けましょう!

お盆期間の休診日をお知らせします。
お休み戦後は大変込み合いますので、密を避けるためにも
時間と日にちに余裕をもってご来院ください。

7月1日より、特定健診・各種検診が始まります。
例年通りご予約の必要はありませんが、コロナウイルス感染症対策の為、受付時間を設けさせて頂きました。
ご不便・ご迷惑をおかけしますがご理解頂きますよう宜しくお願いします。
午前 9:00~11:15
午後 16:30~18:45
受付時間を過ぎてお越しになられた場合、お断りさせていただく事がありますのでご了承ください。

緊急事態宣言が解除され、コロナも落ち着きつつあります。
しかし、油断は禁物!!! 第2波・第3波がくる可能性は非常に高いと考えます。
日常を取り戻しつつも、密を避けソーシャルディスタンスを心がけましょう。

